第1学年の共同宿泊学習が4月23日(火)から1泊2日の日程で国立能登青少年交流の家で行われました。オリエンテーションでは、今後の高校生活を円滑に送れるように、学習方法や生活態度などについて学びました。クラス対抗合唱発表会(校歌)や大縄跳び大会を通して、また、クラスの連帯感を強めることができました。
結果:合唱発表会 優勝11H・17H(同点優勝)
大縄跳び大会 優勝17H、2位11H
4月 23
第1学年の共同宿泊学習が4月23日(火)から1泊2日の日程で国立能登青少年交流の家で行われました。オリエンテーションでは、今後の高校生活を円滑に送れるように、学習方法や生活態度などについて学びました。クラス対抗合唱発表会(校歌)や大縄跳び大会を通して、また、クラスの連帯感を強めることができました。
結果:合唱発表会 優勝11H・17H(同点優勝)
大縄跳び大会 優勝17H、2位11H
4月 08
本校入学式が8日(月)に本校第一体育館で行われ、普通科160名、農業科学科20名、海洋科学科20名、ビジネス科40名、生活福祉科40名の新入生計280名が希望を胸に新たな一歩を踏み出した。
3月 17
3月 17
平成23年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震により、お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈り申し上げますと共に、被害を受けられた皆さまやそのご家族に、心からお見舞いを申し上げます。